OIST Podcast

Sputniko! shares the inspiration behind her latest exhibition, "Coral Colors," on the OIST podcast
OIST Podcast
Meet Sputniko!, the artist changing how we experience science through art
OIST’s first exhibition by a visiting artist transforms data on coral reef health into a thought-provoking artistic experience.  Hiromi Ozaki, known by her artist's name, Sputniko!, is a Japanese British artist combining art and technology to explore social issues. Her work integrates scientific concepts and emerging technologies to question perspectives and highlight important social and environmental issues.  OIST science writer Merle Naidoo recently interviewed Sputniko! for the OIST podcast.  Sputniko! frequently collaborates with scientists, as seen in her project titled “Red Silk of Fate” involving bioengineered silk that combines genetic engineering with cultural mythology. Inspired by Asian mythologies about a red silk line that connects two people who are destined to be together, she collaborated with Prof. Hideki Sezutsu from the University of Tokyo, who also serves as the Research Director at the National Agriculture and Food Research Organization (NARO), to create genetically engineered red silk that contains the “love hormone” oxytocin.  In this podcast episode, Sputniko! discusses the beginnings and challenges of her artistic journey, explaining how science and technology have become central themes in her work. She also shares the inspiration behind her latest exhibition, "Coral Colors," which was on display at the OIST Tunnel Gallery from November 29 to January 9. 
17 January 2025
らぶはびアンケートのウェブサイト
OIST Podcast (Japanese)
ADHDに対する理解や支援を地域社会でひろげる
沖縄科学技術大学院大学(OIST)のゲイル・トリップ教授が率いる発生神経生物学ユニットの「OISTこども研究所」では、注意欠如多動症(ADHD)の要因や、行動パターン、感情的な反応、言語力、社会性に焦点をおいた研究を行っています。エビデンスに基づいた支援の開発や検証にも力を入れています。 今回、沖縄を拠点にラジオパーソナリティなどとして活躍するナガハマヒロキさんが、同研究所の古川絵美博士と、小口真奈博士にインタビューをしました。 二人は、OISTこども研究所で、地域の当事者、保護者、教育に関わる方々の協力を得て、みんなが過ごしやすい環境づくりを目指す研究活動を行っています。 このエピソードでは、ADHDの概要や日本と海外の社会における課題の違い、ADHDを持つこどもたちをどのように支援することができるのかを中心にお話しています。 また、二人が注力するプロジェクト、「らぶはび」についても紹介しています。このプロジェクトでは、ADHDの理解を深めるため、行動の多様性や脳の活動パターンの違いを研究し、その成果を地域の皆さんと共に話し合いながら、親子や地域の支援に活かして、新しい行動習慣の促進や定着を目指しています。 らぶはび アンケート参加のお願い 注意の向け方や活動レベルが周りと違っていて,困り感のあるお子さまをお持ちの保護者の方、また学校や地域で子どもやその家族を支えている方、さらには子どもの頃から同じような悩みを抱えていた成人の方々からの体験談やご意見を募集しています。みなさんのアイデアを集めて、共に解決策を見つけていくことを目指しています。ご参加はこちらから。https://lovinghabits.info/ らぶはびについて:OISTこども研究所「らぶはび」ページ OIST発生神経生物学ユニット(ゲイル・トリップ教授)について:https://www.oist.jp/ja/research/research-units/hdnu OIST COI-NEXT グローバル・バイオコンバージェンスイノベーション拠点紹介のウェブサイト(英語のみ): https://www.oist.jp/coi-next 共創の場形成支援プログラム COI-NEXTについて(外部リンク): https://www.jst.go.jp/pf/platform/
31 October 2024

About the OIST Podcast

Welcome to the OIST Podcast, bringing you the latest in science and tech from the Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University.

Each episode dives into the work of a different academic, bringing them out of the lab to talk about how their research is changing the world.

Guests include distinguished scientists from top institutions across the globe, as well as researchers making cutting-edge discoveries here in Okinawa.

Interviews are intended to provide short, accessible introductions to contemporary scientific topics, and how different research spaces are impacting society.

How to subscribe

Listen, subscribe, and leave a review now using your favorite podcast provider: